生命力

マカの収穫時期

アンデス地方の雨季は11月ごろから始まります。
その前に土地を耕し、雨季のころに合わせてマカの種まきを始めます。
なぜ雨季に行うのかというと、降雨がマカの発芽を促すそうです。

ミネラルたっぷりの土壌で、昼夜の激しい寒暖の差や強い日照り、
霜やひょうなどの厳しい自然環境のなかで、9カ月ほどかけてマカを栽培します。

収穫は乾季に入った5月から6月ごろ行います。
収穫の目安は、マカの葉が緑から黄色に変色して枯れていることです。
これは、根の部分が葉の栄養分を吸収しているからだと言われています。

マカは、土壌の栄養素も葉の栄養素もすべて根の部分に蓄えているので、
栄養価の高い野菜なのですね。

収穫後、天日干しします。
強い太陽光の力でたんぱく質を分解して、さらにアミノ酸を凝縮させるためです。
この天日で乾燥することが栄養価の高いマカをつくるのに大切な工程で、
アンデス地方の乾季の時期に収穫を行うのです。
そんなマカを使った製品はサプリメントと粉末タイプが有名です。
サプリメントと粉末タイプそれぞれの特徴がhttp://www.loveagain.jp/に載っていますのでご覧ください。

Copyright(c) 2011 安心・安全 All Rights Reserved.